先日タイ旅行に行ってきました。
海外は何カ国か行きましたが唯一2度訪れたのがタイです。
タイって物価が安いし飯も美味いし(パクチー以外)何か良いんですよね〜。
しかも今だとLCCが就航してるので飛行機代も格安なんです。
ちなみにエクスペディアでホテルと航空券を予約したのですが、往復航空券とランク★4のホテル3泊×2人分でまさかの7万円切りでした。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/debitcard01.png)
さて、出国前に予約したチケットがあまりに安すぎて不安でしたが無事タイのバンコクに到着しました。
ちなみに航空会社はエアアジアです。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00406.jpg)
関西国際空港からドンムアン空港へ。片道6時間ほどで到着します。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00409.jpg)
ドンムアン空港からバンコク市内へは電車・バス・タクシーでの移動方法があります。
それぞれの移動方法詳細は下記のブログを参考にしてみてください。
ブログにはタクシーがオススメと書いてあったので、空港のタクシー乗り場に向かったのですが、、、めちゃくちゃ人が並んでいました。
ざっと50人位以上は並んでいたのでタクシーは諦めてバスで市内に向かうことに。
車内はこんな感じで旅行者から現地の方まで様々です。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00416.jpg)
バンコク市内へのバス代は一人30バーツ。
バスが発車するとおばちゃんが集金に来るのでお金を渡しチケットを貰います。
てかたったの100円程度で空港から市内行きのバスに乗れるなんて日本では考えられませんね。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00417.jpg)
市内に到着してからとりあえずホテルを目指しましょう。
今回はUスクンビットバンコクというホテルに4泊します。
ホテル「Uスクンビットバンコク」
とてもおしゃれなロビーでした。
スタッフもとても丁寧で色々と気にかけてくれます。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00421.jpg)
広々としたベッドでとても居心地の良いお部屋。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00424.jpg)
海外にしては接客もめちゃくちゃ良いホテルでした。
しかし最寄駅から少し遠いのが難点ですかね。徒歩11分は意外と遠いです。
ホテル到着した時には夕方前だったので、夕飯を食べることに。
ホテルの近くのターミナル21というショッピングモール内のフードコートが良いみたいなので行くことにしました。
今回の旅は奥さんと行ったので女子旅の味方arucoを頼りに観光しています。
本当はムエタイとか地獄寺とか死体博物館にとかいかがわしいお店に行きたかったのですが勿論すべて却下されました。
いつか一人旅で行こっと。笑
ターミナル21「ピア21フードコート」
ホテルからはトゥクトゥクでアソーク駅まで送迎してくれます。
アソーク駅にはターミナル21というショッピングモールがあって、その中の5Fに「ピア21フードコート」というフードコートがあります。
タイ料理を中心に32店舗あり、味に定評がある名店揃い。船着場をイメージした店内の座席はなんと1000席!どの店も安いので地元の人が多く、ランチタイムは大混雑。
arucoバンコクより抜粋
1000席もあるとても広いフードコートでしたが、平日夕方の時間帯でほぼ埋まっていました。
旅行者に加えて地元の方も多いみたいです。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00435.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00433.jpg)
支払いにはフードコート内に2箇所あるクーポンカウンターでチャージ式のカードを購入します。
チャージは5バーツ単位で行えて、残額は払い戻しも可能でした。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00436.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00437.jpg)
米系から麺類からデザートまでたくさんの店がありお値段はどこも激安です。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00442.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00439.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00447.jpg)
テイクアウトの寿司も。てかネタでさしみって何。笑
そしてうなぎ2つあるし。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00446.jpg)
頼んだ料理はこちらです。
甘辛い味付けの肉と煮込みごはんのプレート
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00443.jpg)
エビ入りパッタイ(焼きそば)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00444.jpg)
トムヤムクン
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC08040.jpg)
料理は1皿50バーツ前後が多かったので、大体200円ほどで食べられます。
安すぎですし普通に美味い!
ただ大体パクチーが入っているので苦手な人は忘れずに避けましょう。
フードコート以外にも店舗型の飲食店が並ぶエリアもあったので、飯に困ったらターミナル21に行けば解決してくれますよ〜。
腹ごしらえが終わったらナイトマーケットに向かいます。
ラタート・ロットファイ・ラチャダー
タイには有名なナイトマーケットがいくつかあって、その中でもラタート・ロットファイ・ラチャダーがフォトジェニックスポットとして有名です。フォトジェニックに関しては一切興味がないのですが、奥さんが行きたいとのことで行ってみることにしました。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00452.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00453.jpg)
ナイトマーケットの横にあるショッピングモール「エスプラナーデ」の駐車場からの景色。
確かに綺麗でちゃっかり写真を撮ってしまいました。笑
ラタート・ロットファイ・ラチャダーは飲食店からハンドメイドのお店や雑貨店など約1000店が出店しているナイトマーケットです。
下に降りるととにかく人人人で溢れています。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00457.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00467.jpg)
マスクのお店。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00468.jpg)
床屋!?
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00474.jpg)
タイガース!?
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00475.jpg)
スムージーのお店も。ここのスイカのスムージー美味しかったです。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00458.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00460.jpg)
ショッピングや飲食のエリアを抜けるとバーが並んでいます。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00477.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00478.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00479.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00480.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00476.jpg)
同じような物を売っている店が多くて正直欲しい物は何もありませんでした。笑
ぶちゃけ上から店舗のライトアップを見るだけで十分かなぁ。
帰りは最寄駅からトゥクトゥクに乗りました。
実はタイではタクシーよりもトゥクトゥクの方が料金が高いの知ってました?
でも可愛いから乗りたくなるんですよね。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00484.jpg)
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/07/DSC00486.jpg)
2日目に続く。
関連記事:
【海外旅行保険に無料で加入しよう】保険が無料で付帯する海外向けお勧めクレジットカードのご紹介
【盗難・紛失のリスクヘッジ方法】海外での支払いにはメインのクレジットカードを使わずにサブのカードかデビットカードを使うのがオススメの理由
LINE@で質問や相談、お仕事の依頼などを受け付けております。
![](https://shoji014.com/wp-content/uploads/2019/01/line2.jpg)
- お仕事の依頼をしたい。
- 記事の内容をもっと詳しく知りたい。
- デザイナーやフリーランスの働き方について聞きたい。
コメントを残す