フリーランス賠償責任補償が自動付帯され、チャットワークも無料で使える「フリーランス協会 – ベネフィットプラン」に入会しました。




どうも。 
フリーランスでグラフィック・web制作をしている名もなきデザイナーshoji@です。
 

 

フリーランスの皆様お疲れ様です。

フリーランス協会に登録すると使えるベネフィットプランをご存知でしょうか?

企業に属しているメリットの一つとして福利厚生があります。

福利厚生はフリーランスには関係ない物と思っていましたが、様々な福利厚生や賠償補償が付帯されているベネフィットプランなるものがあるんです。

実際にフリーランス協会に入会登録を済ませたので、ベネフィットプランの魅力をお伝えしようと思います。

 

フリーランス協会、ベネフィットプランについて

フリーランス協会とは?

まずはフリーランス協会の簡単な説明から。

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会は、フリーランスとして活動するプロフェッショナルや、企業に属しながら複数のキャリアを築くパラレルワーカーの有志が主体となって設立された、フリーランスによる、フリーランスのための支援団体です。

公式サイトより引用

 

各職種の協会って色々ありまして、ぼくのようなデザイナー系ですと下記の2つが有名ですね。

 

今回ご紹介するフリーランス協会というのは、デザイナー・エンジニア・ブロガー・アフィリエイターなどの会社に属さず自身のスキルで働いているフリーランス向けに設立された協会です。

 

ベネフィットプランとは?

ベネフィットプランとはフリーランス協会に入会登録すれば使える制度の事です。

簡単に言えばフリーランス向けの福利厚生って感じかな。

ベネフィットプランを使う(フリーランス協会に入会する)には年会費1万円が必要ですが、内容を吟味したところかなりお得な内容だったので入会いたしました。

フリーランス協会に入会する決め手となったベネフィットプランの内容です。

 

1.保険 – フリーランス賠償責任補償(自動付帯)

個人で仕事をする上で起こりうる賠償責任リスクを補償してくれる保険です。

  • 仕事で使っているパソコン内の情報が漏えいされた時
  • デザイナーであれば意図しない著作権侵害や納期延滞などが発生した時

などの偶然な事故に対して補償してくれます。

こちらの保険は発注者も対象になるので仕事を受ける際のアピールにも使えますし、この保険のおかげでクライアントも安心して依頼が可能です。

業務遂行中の対物・対人の事故だけでなく、情報漏えいや納品物の瑕疵、著作権侵害や納期遅延等、フリーランス特有の賠償リスクに備え、国内初の幅広い補償を実現。一般会員本人だけではなく、発注主も補償対象となるため、安心して業務を発注してもらうことができます。

フリーランスとしての業務の遂行にあたり行った行為に起因して発生した偶然な事故により、一般会員が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に関し、支払限度額の範囲内で次の①、②の保険金をお支払いします。
①法律上の損害賠償責任に基づく損害賠償金
②損害賠償請求に関する争訟(訴訟、調停、和解または仲裁等)によって生じた費用で、保険会社(損保ジャパン日本興亜)が妥当かつ必要と認めたもの

補償対象期間は、一般会員が当協会から入会承認された月の翌月15日からとなります。

幹事会社:損保ジャパン日本興亜

 

 

2.福利厚生 – WELBOX(自動付帯)

フリーランスなのに福利厚生が受けれます。

  • 健康診断
  • リラクゼーション施設
  • 子育て両立支援
  • eラーニング

などなど。

前職は35歳未満であれば健康診断対象外だったので、今までの人生でまだ一度も健康診断を受けた事がありません。なので健康診断は活用してみようと思っています。

たまに行くスパワールドやてもみんなどが割引で使えるのは個人的に嬉しい特典ですね。

一般会員の皆さまは、イーウェルが提供する福利厚生サービスWELBOXをご利用いただけます。2親等以内のご家族が利用可能です。
利用開始期間は、一般会員が当協会から入会承認された月の翌月15日からとなります。

●健康サポート:全国約3,000の健診機関ネットワークから、自由に選択可能!年に1度は受けておきたい、健診や人間ドックが会員価格でご利用いただけます。
●子育て両立支援:「子育てナビ」でお役立ち情報をご覧いただける他、全国1,300の保育施設をはじめ、ベビーシッター、子ども教育サービス、育児用品のご優待など各種サポートがご利用いただけます。
●スキルアップ支援:ビジネスシーンで必要なスキルから趣味まで充実のラインナップ。TOEIC対策、ビジネス法務等のE‐ラーニングや、ビジネスクラスセミナーが会員優待でご利用いただけます。
●リラクゼーション優待:たまには頑張った自分にご褒美を。マッサージ施設やスパ、温浴施設を会員価格でご利用いただけます。
●各種相談ダイヤル:健康・メンタルヘルス・ファイナンシャル・税務・育児・介護など様々な問題で、困ったとき、誰に聞いてよいか分からないときに。専門家が丁寧に対応します。


株式会社イーウェル

詳細は以下のPDFをご覧ください。
▷ 福利厚生「WELBOX」のご案内

 

 

3.コミュニケーションツール – チャットワーク

月額400円の「パーソナルプラン」が無料。

今回入会した決め手は実はこれが一番大きかったです。

クライアントとのやり取りに使用しているチャットワークは無料でも使えますがすぐに無料枠が埋まってしまいます。

400円のパーソナルプランには既に変更していたのでそれが無料になるのはとてもありがたいです。

それに気付いた時即入会を決めてしまいました。笑

仕事でチャットワークを利用されているフリーランスにはほんとオススメです。

 

 

4.事業用クレジットカード – freeeカード

協会専用フォームよりfreeeカード作成お申込みいただき、審査承認された方に
2,000円のオンラインプリペイドカードをご提供

フリーランス協会に入会登録した上でfreeeカードを申し込むと2000円のプリペイドカードが提供されます。

ぼくも事業用にfreeeカードを作りましたがフリーランス協会入会前だったのでこの特典は受けられませんでした。

もう少し早く知っていれば良かったんですが・・・。

 

 

5.その他充実した内容

特に良いなと思ったのは上記の4つですが、その他にも色々とありますので気になった方はこちらより詳細を確認してみたください。

  • 会計サービス
  • 金融サービス
  • 法務税務相談
  • バーチャルオフィス・ワークスペース
  • デザインツール
  • カウンセリング
  • 研修・コンサルティング
  • ジョブマッチング
  • ヘルスケア
  • 家事代行

など。

 

まとめ

海外のように日本でもこれからフリーランス人口はどんどん増加すると予想されています。

しかしまだ何かと不安なイメージのあるフリーランス向けにこういった制度があるとありがたいですよね。

 

フリーランス協会の登録料は年額10000円ですが、既にチャットワークの有料プランを契約している人だと実質年額5200円(10000円-(400円×12ヶ月))で使える計算です。

年額5200円でこの内容ですとかなりお得です。

特にぼくのようなフリーランスデザイナーだと、チャットワーク利用者がほとんどだと思うので検討してみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

・【フリーランス・パラレルワーカー・ブロガー必見!】デザイナーがオススメするテンプレートから簡単に名刺が注文できるサイトまとめ

・駆け出しフリーランスは週2・3〜の派遣勤務との並行がオススメ!フリーランス求人エージェント紹介

 

 

LINE@で質問や相談、お仕事の依頼などを受け付けております。

  • お仕事の依頼をしたい。
  • 記事の内容をもっと詳しく知りたい。
  • デザイナーやフリーランスの働き方について聞きたい。
などなど何でもお気軽に連絡いただければと思います。