SurfacePro(Windows)をMacの操作感に近づける為のキーボード設定方法とインストールしたソフト・アプリ・ツール一覧




どうも。 
フリーランスでグラフィック・web制作をしている名もなきデザイナーshoji@です。
 

 

僕はMac歴15年以上ですが、サブ機にWindowsのSurfaceProを利用しています。

Macを使っているグラフィック・webデザイナーのサブ機はMacBook(Air・12インチ)やiPadProじゃなくてSurfaceProがオススメの理由

Macの操作に慣れているとWindowsの操作はとても使いにくいですよね。

そこでSurfaceProをなるべくMacの操作感に近づける為のキーボード設定方法やインストールしたソフト・アプリ・ツールをご紹介したいと思います。

 

SurfaceProをMacの操作感に近づけるキーボード設定

MacとWindowsの大きな違いはキーボードのボタンが違うことです。

キーボードをMacの設定に近づけることで使いやすさが全然違います。

 

KeySwap

キーボードのボタン割り当てを変更するアプリ「KeySwap」

僕はMacでショートカットキーの⌘とcontrolを入れ替えているので、SurfaceProでもショートカットキーの位置を同じにするようcontrolとCapsを入れ替えました。

Macでキーボードを変更している人はKeySwapを使って配置を合わせましょう。

※詳しい使い方はこちらのサイトが参考になります。

 

alt-ime-ahk

スペースキー左右のAltで日本語・英字を切り替えられるようにするアプリ「alt-ime-ahk」

このアプリでMacでの日本語・英字切り替えをWindowsでも同じ操作にできます。

※詳しい使い方はこちらのサイトが参考になります。

 

Windows用のショートカットを覚える

操作を早くするにはショートカットのマスターが必須です。

MacとWindowsではショートカットキーが違うので、よく利用する操作のショートカットは覚えておきましょう。

※Windowsのショートカットはこちらのサイトが参考になります。

 

 

Macで利用している制作系ソフト・アプリ・ツール一覧

昔に比べてMac・Windows両方に対応しているソフトやアプリがかなり多くなりました。

普段からMacで利用しているソフト・アプリをSurfaceProにもインストールしましょう。

 

Adobeソフト

デザイナー必須ソフトAdobe製品。

僕はグラフィック・web・動画の制作をしているので下記ソフトをインストールしました。

Illustrator・Photoshop・LightRoom・XD・PremierePro・Acrobat DC

Adobe製品は1契約で2台までのパソコンにMac・Windowsを問わずインストールできます。

ちなみにAdobe製品を安く契約する方法もあります。

まだAdobe税で消耗してるの?IllustratorやPhotoshopなどのAdobe Creative Cloudを約35%も安く契約するお得な裏技について

 

Brackets

コーディング用無料エディタソフト「Brackets」

Adobe製品でDreamWeaverがありますが動作がもっさりとしているのでBracketsを使っています。

ちなみに無料のBracketsもAdobe製品です。

HTML&CSS webコーディングにオススメのAdobe公式無料エディタ「Brackets – ブラケッツ」

 

File Zilla

制作したwebデータをサーバーにアップするためのFTPクライアントソフト「File Zilla」

FTPソフトは他にも色々ありますが、File Zillaが今のところ一番使いやすいのでオススメです。

Macで設定した各サイトのログイン情報をごそっと移行することも可能です。

 

Macで利用しているチャット・メッセージ系ツール一覧

Chatwork

ビジネス用チャットツール「Chatwork」

メールではやり取りの履歴を見にくいのと添付データの容量制限があるし、LINEでは送付できない拡張子があったり写真データが圧縮されたりしますが、Chatworkを使えば両方の問題が解決されます。

ビジネスでChatworkを利用している人は多いのでアカウント作成しておくと良いですよ。

余談ですがフリーランス協会のベネフィットプランに入会するとChatworkの有料プランが利用できます。

フリーランス賠償責任補償が自動付帯され、チャットワークも無料で使える「フリーランス協会 – ベネフィットプラン」に入会しました。

 

Zoom

webミーティング会議用ツール「Zoom」

他にもミーティング会議用ツールはありますが、その中でもZoomは品質が良く途切れにくいのが特徴です。

コロナウイルスで外出制限がされている最近はZoomを利用したweb飲み会も流行っていますね。

クライアントとのデザイン修正に便利なビデオ会議サービス「Zoom – ズーム」

 

LINE

意外と知られていませんがPC用のLINEアプリもあります。

タイピングしやすいのでパソコンを開いているときはPC用LINEを利用しています。

 

Macで利用している予定管理ツール一覧

Todoist

ビジネスとプライベートのやること一覧をまとめているToDoリストアプリ「Todoist」

シンプルな操作で無料版でもかなり役立ちます。

フリーランスの時間管理にタイムブロッキングとTodoリストの活用方法

 

Googleカレンダー

Todoistと併用してGoogleカレンダーでも予定の管理をしています。

Googleカレンダーにはざっくりとした予定を入れて、Todoistには細かな予定を入れて使い分けています。

例えばGoogleカレンダーに9時~18時で仕事の予定を入れて、Todoistにその日制作する仕事内容を細かく入れるといった感じです。

Windowsに入っているカレンダーアプリにMacで利用しているGoogleアカウントでログインすれば同期され共有できるので便利です。

 

Macで利用しているエンタメ系ツール一覧

キーボード部分を取り外してタブレットとしても使える2in1仕様が強みのSurfacePro。

電子書籍や動画を視聴するのに最適です。

 

Amazon Kindle Unlimited

ビジネス書や技術・参考書が多い電子書籍サービス「Amazon Kindle Unlimited」

他の電子書籍読み放題サービスはエンタメ系雑誌が多いですが、Kindle Unlimitedは勉強に使える書籍が多いのが特徴です。

デザイン・web関連の書籍も多いのでクリエイターであれば契約して損のないサービスです。

デザイナーのスキルアップや勉強には「AmazonFireHD10×kindle unlimited・楽天マガジン」の電子書籍セットが最高です。

 

楽天マガジン

雑誌系の取り扱い数が多い電子書籍サービス「楽天マガジン」

ファッション誌~バイク系雑誌まで幅広い取り扱いがあり、月額400円ほどで450誌以上が読めるとてもお得なサービスです。

※楽天マガジンのWindows用のアプリはありませんがchromeなどのブラウザで見ることができます。

バイク系雑誌取り扱い数が一番多い電子書籍読み放題サービス(kindle unlimited・楽天マガジン・dマガジン・Tマガジン)を比較してみた

 

Amazon Prime Video

映画が見放題の「Amazon Prime Video」

月額500円のAmazonプライム会員になれば、映画見放題の他にも電子書籍が見放題の「Amazon Prime Reading」や音楽が聴き放題の「Amazon Prime Music」も利用できるまさに神サービスです。

※Amazon Prime VideoのWindows用アプリはありませんがchromeなどのブラウザで見ることができます。

洋楽好き必見!Amazonプライムビデオで見れる音楽ドキュメンタリー映画のご紹介

 

Amazon Music Unlimited

音楽聞き放題の「Amazon Music Unlimited」

このサービスを契約してからCDを買うことがなくなりました。

Amazonプライム会員で利用できる「Amazon Prime Music」とは曲数が全く違うので、音楽好きであれば「Amazon Music Unlimited」の方が断然オススメです。

ちなみにAmazonプライム会員を契約していれば「Amazon Prime Music」の料金がさらに安くなります。

音楽聴き放題Amazon Music Unlimitedを単体で契約している人は損!毎月の支払い額を安くしつつ映画も見放題にするお得な方法

 

TuneIn Radio

世界中のインターネットラジオが聴けるアプリ「TuneIn Radio」

ライトな音楽好きであれば洋楽がひたすら聴ける「TuneIn Radio」だけで十分だと思います。

作業用BGMに最適なアプリです。

作業用BGMに!世界中のインターネットラジオ8万件以上が無料で聴けるアプリ「TuneIn Radio – チューンインラジオ」

 

最後に

以上SurfaceProをMacの操作感に近づける為のキーボード設定方法とインストールしたソフト・アプリ・ツール一覧のご紹介でした。

とりあえずキーボードの設定さえすればMacの操作感に限りなく近づけると思います。

SurfacePro(6or7)はオンオフ問わずとても使えるので、Mac使いのサブ機にとてもオススメの端末です。

 

関連記事:

・Macを使っているグラフィック・webデザイナーのサブ機はMacBook(Air・12インチ)やiPadProじゃなくてSurfaceProがオススメの理由

 

 

LINE@で質問や相談、お仕事の依頼などを受け付けております。

  • お仕事の依頼をしたい。
  • 記事の内容をもっと詳しく知りたい。
  • デザイナーやフリーランスの働き方について聞きたい。
などなど何でもお気軽に連絡いただければと思います。  



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA