【フリーランスが利用したいお得な制度】実質2000円だけの負担でお得に名産品をゲットできる「ふるさと納税」




どうも。 
フリーランスでグラフィック・web制作をしている名もなきデザイナーshoji@です。
 

 

最近よく耳にしたりテレビCMでも見かける「ふるさと納税」を利用したことはありますか?

僕も名前だけ知ってるだけで実際に使ったことはありませんでしたが、少しでもお金を節約したいフリーランスにとってとてもお得な制度でしたので紹介したいと思います。

 

ふるさと納税とは?

自分の故郷や応援したい自治体にお金を寄附をして名産品がもらえる制度です。

これだけではただの寄付ですが、ふるさと納税をした上で確定申告時に寄附金控除の手続きをすると、所得税の還付や住民税の控除が受けられるのがふるさと納税の一番のポイントです。

支払った額(控除上限額)から2000円を引いた金額が還付・控除で戻ってくるので、実質2000円だけで名産品がゲット出来るとてもお得な制度です。

 

ふるさと納税を利用する際は控除上限額以内に収める

所得税の還付や住民税の控除にはその人の年収によって上限が決められており、これを控除上限額と言います。

控除上限額が30000円の場合に30000円を超えた寄付をしてしまうと超えた額は自己負担になるので注意して下さい。

※ふるさと納税で買える特産品は普通に買うよりも高いので控除上限額を超えるだけ損をします。多く払えば払うほどお得という訳ではありませんので、自分の控除上限額内ギリギリで収めるようにしましょう。

 

控除上限額内で収める場合と超える場合の実質負担額の違いについて

例)控除上限額30000円の人がふるさと納税で30000円を支払った場合

30000円(ふるさと納税支払い額)-28000円(控除上限額30000円の還付・控除)=2000円(実質負担)

 

例)控除上限額30000円の人がふるさと納税で40000円を支払った場合

40000円(ふるさと納税支払い額)-28000円(控除上限額30000円の還付・控除)=12000円(実質負担)

 

もう少し具体的に説明します。

ビールを楽天市場で購入した場合とふるさと納税を利用した場合の比較をしてみましょう。

例)楽天市場の最安値でアサヒスーパードライ350ml24本×2つを購入した場合

4690円×2(ビール代金)+700円(送料)=10084円(実質負担)

 

例)控除上限額30000円の人が神奈川県南足柄市のふるさと納税でアサヒスーパードライ350ml24本×2つを購入した場合

15000円×2(ふるさと納税額)-28000円(還付・控除)=2000円(実質負担)

 

  • 楽天市場で購入した場合の実質負担額 10084円
  • ふるさと納税を申し込んだ場合の実質負担額 2000円

このように同じ商品を買った場合でもふるさと納税で申し込むだけで約8000円もお得になります。

 

控除上限額を調べるには楽天ふるさと納税のかんたんシュミレーターが分かりやすかったです。

ちなみにここで入力する年収とは前年度ではなくて今年度の年収です。

会社員の人であれば年の始まりでもその年の年収は把握できますが、フリーランスですと年末にならないとその年の年収は分かりません。

ある程度の年収が把握できる10月以降に申し込むか、毎月の収入を見ながら2〜3回に分けて申し込むのがいいと思います。

 

ふるさと納税の還付・控除方法

ふるさと納税を申し込んだだけでは還付・控除が受けられません。

フリーランスが還付・控除を受ける手順の流れです。

  1. ふるさと納税を申し込む
  2. 申し込んだ自治体から特産品と寄附金受領証明書が送られてくる
  3. 確定申告まで寄附金受領証明書を保管
  4. 確定申告時に申請

※会社員であればワンストップ特例制度という制度があるので、確定申告をせずにふるさと納税による寄附金控除を受けることができます。

 

ふるさと納税が出来るサイト一覧

ふるさと納税が出来るサイトは沢山あります。

サイトごとに取り扱い商品が違いますので申し込みたい商品がないか比較してみて下さい。

楽天ふるさと納税

ふるさとチョイス

Wowma!ふるさと納税

さとふる

ふるなび

 

もう少しだけお得にふるさと納税を利用する方法

Wowma!ふるさと・納税さとふる・ふるなびでふるさと納税を申し込む場合、ポイントサイトのハピタスを経由するだけで現金やAmazonギフト券が貰えるので少しだけお得に申し込めます。

 

ハピタスについて詳しくはこちらを参照して下さい。

楽天市場・yahooショッピング・ヤフオクなどのネットショッピングで現金やAmazonギフト券をゲット出来るお得なポイントサイト「Hapitas – ハピタス」

 

まとめ

格安SIMとかもそうですが名前だけ知っていても実際に利用していない便利なサービスや制度って色々あります。

ふるさと納税もその1つで制度を理解した上で実際に利用している人だけに利益が得られるとてもお得な制度でした。

ふるさと納税が気になっているけどまだ利用したことがないという人は参考にしてみて下さい。

 

関連記事:

【フリーランス向け】売上アップの方法を考えるより先に生活費などの固定費のコストダウンを見直そう!

クライアントに消費税を請求する?しない?フリーランスで働くタイミングで考えたい消費税について

 

LINE@で質問や相談、お仕事の依頼などを受け付けております。

  • お仕事の依頼をしたい。
  • 記事の内容をもっと詳しく知りたい。
  • デザイナーやフリーランスの働き方について聞きたい。
などなど何でもお気軽に連絡いただければと思います。