高音質で音楽が聴けるSONYのウォークマンNW-A100シリーズ。
AppleMusicやAmazonMusicUnlimitedなどのストリーミングサービスに対応しているので、パソコンから音楽データを取り込む必要がなくとても便利です。
ストリーミングサービスから直接SDカードに音楽データを保存出来るので、本体の容量が一番小さい16GBのモデルを購入しました。
ただ容量が小さいモデルだと一つの問題があります。
購入した後に何度かAndroidOSのアップデートがあり、最近になって「端末の空き容量が2GB以下になりました」というアラートが出るようになったのです。

実はAndroidOSが約8GB使用しているので、16GBモデルでもアプリで使える空き容量は8GBしかないんですよね。
8GBのうちにgoogleやSONYのデフォルトアプリがインストールされているので実際に使える空き容量はもっと少なくなります。
僕はAmazonMusicUnlimitedアプリで音楽を、Kindleアプリで本を聴くだけの用途ですがそれでも2GB以下のアラートが出てしまいます。
AmazonMusicUnlimitedとkindleは必要だし、デフォルトのアプリはアンインストール出来ないし、どうすれば良いのか困っていたのですが解決方法が見つかりました。
それは使わないアプリを「無効にする」で解決しました。
NW-A100のデフォルトアプリを無効にしてストレージを増やす方法
デフォルトでインストールされているアプリはアンインストール出来ませんが無効にする事は可能です。
実はアプリを無効にしてもアンインストールと同じくそのアプリ分のストレージが空くんですよね。
知りませんでした。
方法はとても簡単です。
無効にしたいアプリを長押しして「丸で囲まれたiアイコン」をタップ。

「無効にする」をタップ。

「アプリを無効にする」をタップして完了です。このように必要のないアプリを全て無効にします。

無効にする前は残り2GBまでギリギリでしたが、

不要なアプリを全て無効にする事で3GBまで空き容量を増やす事が出来ました。
これだけ余裕があれば2GB以下のアラートが出なくなりました。

無効にしたアプリは下記手順で有効に戻せます。
「設定」→「アプリと通知」→「有効にしたいアプリをタップ」→「有効にする」

まとめ
僕と同じようにNW-A100の16GBモデルを持っていて2GB以下のアラートに怯えている人は多いと思います。笑
そんな時はアプリの停止で対処できるので参考にしてみて下さいね。
ストリーミングサービスを契約しているような音楽好きにはスマホで聴かずにNW-A100で聴いて欲しいです。
今どきウォークマン買う意味って何?と思われるかもしれませんが音質がマジで全然違うので。
ちなみにストリーミングサービスはAmazonMusicUnlimitedがオススメです。
音楽聴き放題Amazon Music Unlimitedを単体で契約している人はかなり損!約80円プラスするだけで映画やドラマも見放題にするお得な方法
関連記事:
・低価格なイヤフォンからのステップアップに最適な高音質モニターイヤフォン「SHURE(シュア)SE215」レビュー
・音楽フェス&ライブ好きにオススメしたい一石十鳥のランニング方法のご紹介
LINE@で質問や相談、お仕事の依頼などを受け付けております。

- お仕事の依頼をしたい。
- 記事の内容をもっと詳しく知りたい。
- デザイナーやフリーランスの働き方について聞きたい。
データ量に困っていたので、とても参考になりました。
それと、もう一つ気になったことがあるのですが
AmazonMusicUnlimitedなどのストリーミングサービスから直接SDカードに音楽データを保存出来るとの事ですが、どのような方法で出来ますか?
試したのですが保存出来ないので教えて頂けますか。
コメントありがとうございます。
下記ページを参考に試してみて下さい。
https://www.sony.jp/support/walkman/android/sd/
ゲームなどのアプリはSDカード直接はいれられないのですか?
Androidなので入れられると思いますが、画面サイズが小さいので操作が難しいとは思います。
ただもう機種が手元にないので実際に入れられるのかが分からずです。